令和7年4月より当院所属となった三五一憲の略歴をお知らせします

Home  >>  未分類  >>  令和7年4月より当院所属となった三五一憲の略歴をお知らせします

令和7年4月より当院所属となった三五一憲の略歴をお知らせします

On 7月 19, 2025, Posted by , In 未分類, With 令和7年4月より当院所属となった三五一憲の略歴をお知らせします はコメントを受け付けていません

[氏名] 三五 一憲(さんご かずのり)

[生年月日] 昭和38年 8月 28日(満61歳)

[前職] 東京都医学総合研究所 副参事研究員
    糖尿病性神経障害プロジェクト プロジェクトリーダー

[学歴]
1988年3月 横浜市立大学医学部 卒業(医学士:医第1665号)
1988年5月 第82回医師国家試験 合格(医師:第317199号)
1992年3月 横浜市立大学大学院博士課程医学研究科生理学専攻 修了
(博士(医学):第228号)

[職歴]
1992年6月 横浜市立大学医学部附属浦舟病院第三内科 非常勤診療医
1993年8月 アメリカ国立衛生研究所 (NIH) 博士研究員
1996年11月 国立健康・栄養研究所 老人健康・栄養部 研究員
1998年4月 国立健康・栄養研究所 老人健康・栄養部 主任研究官
1999年4月 東京都神経科学総合研究所 解剖発生学研究部門 主任研究員
2005年4月 東京都神経科学総合研究所 発生形態研究部門 副参事研究員
2011年4月 東京都医学総合研究所 末梢神経病態研究室 室長
2015年4月 東京都医学総合研究所 糖尿病性神経障害プロジェクト
プロジェクトリーダー
2025年3月 定年退職

[専門領域]
神経細胞生物学(特に末梢神経)、病態代謝生理学、糖尿病学

[学会活動]
日本末梢神経学会 理事・編集委員長・あり方委員・財務委員
日本病態生理学会 理事・会誌編集委員長
日本メイラード学会 シンポジウム立案委員
日本生理学会 評議員
日本糖尿病合併症学会 評議員
日本ミエリン研究会 世話人
糖尿病性神経障害を考える会 幹事
Academic Member: Peripheral Nerve Society, Neurodiab